よくあるご質問
お客様からよく頂戴するご質問を掲載しております。
ご不明な点がありましたらお問い合わせの前に是非ご確認ください。
- 運行経路(路線バス)
- お忘れ物
- 普通運賃
- 回数券
- 定期券
- 障がい者割引・運転免許証自主返納者割引について
- 高速バス
- 距離証明書
- 遅延証明書
- 両替・おつり
- 貸切バス
お忘れ物
バス車内に忘れ物をした場合はどちらに連絡すれば良いですか?
バス車内のお忘れ物は、運行を担当する営業所に届けられます。
乗車されたバスの担当営業所をご確認の上、お問い合わせください。
路線バス
路線図 https://www.chibakotsu.co.jp/rosen/index.html
高速バス
- 成田空港リムジンバス
- 成田営業所
- TEL:0476-22-0783
- 都市間輸送バス
銚子~東京線
- 銚子営業所
- TEL:0479-22-8486
多古・富里~東京線
- 多古営業所
- TEL:0479-76-3487
普通運賃
子供運賃の設定は何歳から何歳までですか?
大人運賃:12歳以上(中学生以上)のお客様です。
※普通運賃が必要です。
小児:6歳~11歳のお客様(ただし、12歳の小学生を含みます)
※運賃は大人運賃の半額で、端数は四捨五入します。
一般路線バス
幼児:1歳~5歳のお客様(ただし、小学校就学前の6歳を含みます)
大人または小児1名につき、同伴する幼児2名まで無料です。
幼児1人でご乗車の場合:小児運賃となります。
1歳未満のお客様は無料です。
高速バス・座席定員制のバス
同伴の幼児でも、一人で座席を専有される場合は小児運賃(大人運賃の半額)が必要です。
1人の保護者に対して6歳未満のお客様が2名以上いるなど現実的に保護者のひざの上に座っていただくことが不可能な場合は小児運賃が必要です。
現金運賃とIC運賃の金額の違いを知りたいのですが?
現金運賃(10円単位運賃)
運賃全額を現金で支払う場合や、ICカードの残額不足時に現金と併用して支払う場合に適用されます。
IC運賃(1円単位運賃)
運賃全額をICカードで支払う場合に適用されます。
距離証明書
どこで発行できますか?
営業課までお問い合わせください。
- 営業課
- TEL:0476-24-3331 (平日9:00~17:00)
遅延証明書
どこで発行できますか?発行の際必要なものはありますか?
一般路線バスについては定期券発売所又は、乗務員にお申し出ください。
両替・おつり
バス車内での支払いの際、おつりはもらえますか?
おつりは出ませんので、両替の際はお支払い前に乗務員にお申し付けください。
一般路線バス
一般路線バス運賃箱は、千円札までのお支払と両替に対応しております。高額紙幣(五千円札・一万円札)はご利用いただけませんので、予め小銭のご用意をお願いいたします。
高速バス
高速バスの運賃箱は高額紙幣(五千円札・一万円札)にも対応しております。
高速バス運賃箱は、二千円札にも対応しています。
ICカード
バス車内でICカードへのチャージはできますか?
一般路線バス
一般路線バス車内の運賃箱では、1,000円のチャージのみ可能です。1,000円札のみの取り扱いとなりますのでご注意ください。
高速バス
高速バスの運賃箱は、高額紙幣によるチャージが可能です。なお、運賃箱によりチャージできる金額の設定が異なりますので、お手数ですがチャージの際、乗務員にお確かめください。
※チャージするICカードの残額が10,001円以上の場合は、チャージできません。
PASMO、Suicaのオートチャージを設定しています。バス利用の際もオートチャージはされますか?
バス車内の運賃箱では、PASMO(モバイルPASMO・ApplePayのPASMOを含む)、Suicaへのオートチャージはできません。PASMO、Suicaへのオートチャージは、駅の自動改札機で入場時のみ行われます。
全国相互利用の交通系ICカードは使用できますか?
PASMO、Suicaのほか、kitaca、manaca、TOICA、PiTaPa、ICOCA、はやかけん、nimoca、SUGOCAをご利用いただけます。
※一部路線では使用できません。
【ICカード未導入路線】
(1)路線バス:多古~桜田~大栄支所線、成田空港~赤池~栗源線~、旭~府馬~小見川線
(2)高速バス:成田空港関連高速バス(一部路線では、ICカードが使用できます。)
(3)そ の 他:コミュニティバス等、自治台が運営する路線は、各自治体のホームページにてご確認願います。
モバイルPASMO・ApplePayのPASMOは使用できますか?
カード式PASMO・Suica同様に、バス車内での運賃お支払いにご利用いただけます。なお、モバイルPASMO・ApplePayのPASMOでは、窓口での定期券に関するお取り扱いは出来兼ねますので、お持ちのモバイル端末でご購入、払い戻しのお手続きをお願い致します。
領収書
領収証はインボイスに対応していますか?
税込3万円未満のバス運賃の支払いについては、インボイスの交付義務が免除(公共交通機関特例)されております。その上で、当社の対応は以下の通りです。
路線バス車内での運賃支払い時
インボイス制度に鑑み、従来同様、路線バス車内での運賃支払いに対する領収書の発行は行っておりません。
高速バス車内での運賃支払い時
領収証をご希望の場合は、通常、運賃箱から発行されるインボイス非対応の領収証をお渡しいたします。
尚、団体でのご利用で、1回の合計支払い額が税込み3万円を超える場合には、別途、インボイスに対応した手書き領収証(適格簡易請求書)を発行いたしますので、乗務員にお申し付けください。
窓口での定期券・回数券代金支払い時
インボイスに対応した領収証(適格簡易請求書)の発行が可能です。
窓口の係員にお申し付けください。
定期券・回数券を購入の際、領収証はもらえますか?
窓口の係員(バス車内での回数券購入の際は乗務員)に領収証が必要な旨をお申し付けください。その場で領収証を発行いたします。なお、領収証は定期券・回数券の購入時、代金を頂戴する際に発行いたします。購入後の発行、再発行は致しかねますので予めご了承ください。