採用情報
先輩社員の声
事務総合職(新卒採用)インタビュー

入社のきっかけは
私は成田市出身なので、子供の頃から千葉交通のバスを利用しており、親しみがありました。せっかくなら地元の企業で、地元の役に立てるような仕事をしたいと思ったのが入社のきっかけです。
入社してみて感じたことは?
以前は漠然と路線バスだけを営業する会社と思っていましたが、高速バスや貸切バスなども運行しており、事業エリアが広いと感じました。また、私はわからないことはすぐに聞くタイプなので、社内での交流も活発なこともあり仕事をしやすい環境だと感じています。
業務について

会計担当として、主に売上のとりまとめを行っています。毎日・毎月の締め、年4回の決算月と、日頃から数字と向き合っているので売上推移をつかみやすく、自然と会社の業績や経営に関心が向き、自分のなかではそれが仕事の面白味になっています。
勤務体制について
勤務時間は9時から17時29分までが定時です。基本的には土日祝日が休みで、第1と第3土曜日は出勤。決算業務を行う1月、4月、7月、10月は繁忙期で、この時期には多少の残業もあります。
千葉交通のいいところは?
柔軟でオープンな雰囲気があるところです。私は、業務の効率化と情報共有を進めるために、これまで手書きだった会計関連書類の電子化に取り組んでいますが、先輩とそうした相談が気軽にできる空気があるのはとてもありがたいと感じています。
