採用情報
先輩社員の声
バス運転士(中途採用)インタビュー

入社のきっかけは
もともと千葉交通のバスが好きで運転士への憧れはありました。普通免許しか持っていなかったため諦めていましたが、たまたま目にした求人募集で、大型二種免許の取得をサポートしてくれる制度があると知り、応募しようという気持ちになりました。
入社してみて感じたことは?
社員の皆さんが気さくで、なんでも相談できる雰囲気があります。バスの走行ルートで運転に気をつける場所や、お客様からのご意見・ご質問を受けた時の対応方法などを教えていただいています。
業務について

準社員時の主な担当は、駅からショッピングモールまでの路線バスです。心掛けているのは、高齢のお客様に気を配り、安全・快適に乗っていただくことです。現在は正社員として、主に成田市内の駅を起点とした路線バスの運行を担当しています。
勤務体制について
勤務は早番と遅番等のシフト制になっています。休日は人によって曜日が違いますが、私は家庭の事情があったため日曜日を希望し、その希望通りの休みをいただけています。
千葉交通のいいところは?
従業員に優しいところです。私は入社前に普通免許しか持っていなかったため、養成制度を利用した際、免許取得に少し時間がかかってしまいましたが、きちんとサポートしていただけました。「この会社なら安心して働ける」と感じています。
